Search in @mot

motcha mot@mastodon.motcha.tech

けぇるか…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ますよよんはでっかいから、おいげんにそんなに私が銭をぶん投げなくてもなんとかなりそうなので、ほんとに小銭を投げてる。ミスキャイーンはもうちっと手厚く小銭をぶん投げていくスタイル。結局小銭ではあるけど。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

小銭をぶん投げていくスタイル

motcha mot@mastodon.motcha.tech

YEAH.

motcha mot@mastodon.motcha.tech

Yessss! I am now a proud patron of syuilo on patreon, and you should be too: patreon.com/syuilo?utm_medium=

motcha mot@mastodon.motcha.tech

gentooで自宅鯖立てちゃったからsystemdのアレ書くの大変なのよね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

んー?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

とりあえずにんともかんとも行かなくなったので、動いたときの状態にcheckoutしてから立ち上げ直した

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あ、みすきーパトロン対応してたので、帰ったら登録しよね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

それは思い切ったな…

motcha motcha reblogged at 7 years ago

Mirro(イリヤ) mirro@misskey.xyz

Goodbye mastodon! :D
Misskey is my home now. :)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

みすきーくん、アプデで壊れる率ヤバそう

motcha mot@mastodon.motcha.tech

db:migrateみたいなタスクもなさそうなので、バックアップを取ってからコンフリクトしているインデックスを落として、ビルドし直してみた。起動はするようになったけど、サービスワーカーのjsを読んでくれない…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

タンスはただの扉だから、迷惑行為しなければ何してくれても構わんよ

motcha motcha reblogged at 7 years ago

えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

当インスタンスはなるべく個人の思考を尊重する /dev/null なので私が嫌いでもいいし、私を block しててもいいし、インスタンス内の人間同士で気を遣わなくてもいいし、(インスタンスの説明に書いてる みんななかよく というのは厳しい人格攻撃をしないでというか節度を持とうみたいなかんじ)インスタンスとして一枚岩になることよりも圧倒的に各個人のアカウントとしての自我を確立してほしいきもちがある

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ゆるキャンみた友達「もちくん、ゆるキャンしたいねん」
ぼく「ナマ言ってんじゃねえ、ガチキャンやろうぜ(ナタを持つ)」

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ちょっと吐き気するんじゃ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

でも頑張ってやってかないとまた無職になるのはいやじゃ…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

めっちゃシンプルに仕事したくねえな