Profile

motcha

28654 posts 295 follows 404 followers

こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属

https://mastodon.motcha.tech/@mot
Search in mot@mastodon.motcha.tech
motcha motcha reblogged at 7 years ago

motcha mot@mastodon.motcha.tech

おいげん日本入り?

motcha motcha reblogged at 7 years ago

motcha mot@mastodon.motcha.tech

書籍はケチらない

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ほんそれ

motcha motcha reblogged at 7 years ago

motcha mot@mastodon.motcha.tech

おはようございます(昼)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

結局なんかごっちゃになってるな…網膜の話はマイノリティレポートだけど、鍵盤が鍵になってるのは…トータルリコールだっけ?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あ、マイノリティレポートか…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

へぇー

motcha motcha reblogged at 7 years ago

芽兎めうなりすと orumin

公開鍵の多くが意図せず 他のサイトと秘密鍵を共有している問題 - JNSA jnsa.org/seminar/pki-day/2012/

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ピアノの鍵盤が鍵になっててさぁ…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

…うぅーん?そこそこ有名な話だったはず…なんかこう…記憶を失っててさ…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

網膜認証が当たり前になってる世界で他人になり代わるために裏稼業の連中に眼球取り替えてもらう話し合ったよね。なんだっけ。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

公開鍵プールみたいなものがあって、そこに問い合わせるとその人の公開鍵を拾ってきて認証してくれる、みたいなことはできそう?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

秘密鍵そのものが端末から外に出ないことが究極のセキュアさなので、端末ごとに秘密鍵を作るのが良いけど、そうするとユーザが使う端末の数だけ公開鍵をサーバ側が管理しないといけないのでめっちょ面倒そう

motcha mot@mastodon.motcha.tech

全部公開鍵認証にすると秘密鍵の管理がガバになって漏らした瞬間終わる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

こわいね

motcha motcha reblogged at 7 years ago

Masanori Ogino omasanori@mstdn.maud.io

パスワード、十分強力にすると人間を攻撃するのが最善手になる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

生徒全員がカチャカチャッターンしてたら授業にならない気がする