Profile

motcha

28654 posts 295 follows 404 followers

こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属

https://mastodon.motcha.tech/@mot
Search in mot@mastodon.motcha.tech

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ワーカーが全くお仕事を始めてくれません

motcha mot@mastodon.motcha.tech

initilalized :)まではいけるんですけどねぇ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

TypeError:path must be a string or Bufferだってよ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

RedisにPW🐬?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

…PW有りにするとRedisParserにPWが行かないみたいでNOAUTH Authentication required言われるからしゃーなしPWなくしてるけど

motcha mot@mastodon.motcha.tech

Redisは4.0.9でないと認識してくれないのか。うひゃー。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

生きた死活監視エージェントである私にそんなことをいうと、全く労働できなくなるんですがそれは

motcha motcha reblogged at 7 years ago

estpls🍺 estpls@mstdn.beer

仕事中にマストドンしてる人なんているんですか?

motcha motcha reblogged at 7 years ago

てすとくん testkun@mstdn.beer

マストドン中に仕事をしない 🙅

motcha mot@mastodon.motcha.tech

それはまたなかなか…

motcha motcha reblogged at 7 years ago

syuilo syuilo

MisskeyにSSLエラーでアクセスできない原因不明の現象が続いており、解決の兆しもないため急遽ドメインを himasaku.net/ に変更しました。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

しかしなんでダメなんかなー。家帰ったらもう少し触ってみよ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

結局、gentooのインスコで躓いてたのは環境固有のkernelの設定で、何が必要なのかわからない所だったし、いかにもって感じである

motcha mot@mastodon.motcha.tech

Redis入ってるのに何故か認識しないので結構つらい

motcha mot@mastodon.motcha.tech

まあ、たまに動かすくらいのものを想定してるけど

motcha mot@mastodon.motcha.tech

gentoo、せっかくなのでmisskeyサーバにしてみようかなと思ってゴニョゴニョしてた

motcha mot@mastodon.motcha.tech

わからんてぃぬす

motcha mot@mastodon.motcha.tech

misskeyをyes we canしてるんだけど、なぜかredis not foundって言われてしまう

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ウヒィ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

dispatch-confでsudoerから抜いちゃった