Profile

motcha

28654 posts 295 follows 404 followers

こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属

https://mastodon.motcha.tech/@mot
Search in mot@mastodon.motcha.tech

motcha mot@mastodon.motcha.tech

調整に使うネジはたったの3個で、どえらくシンプルなんじゃ…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ペダル、極めてシンプルなチェーンに繋がったペダルを踏むと軸が回転して、くっついてる棒を叩きつけ、軸にはバネが付いていて定位置に戻ろうとする仕組みでしかない

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ヤベェな…ドラム…いつだってあいつはフルアコースティックだというのか…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

もしかして…ドラムって、電源なくても機能するのでは???

motcha mot@mastodon.motcha.tech

初めてドラムのペダルをきちんと触った結果、驚くほど物理的な機構しか存在しないことがわかって衝撃を受けた(ギターはだいたいのパーツになにかしかの電気回路があるので)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ゾーン情報をよそに提供しないリゾルバだったら結構手軽に建つと思うけど、53番の開放は結構デンジャーなので(DNS増幅攻撃に使われかねない)外側の処理だけ要注意じゃないっすかね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

DNSフルリゾルバ建てるっていってもなぁー。多少遅くなることを気にしなければ、設定次第で毎回フルリゾルバとして機能してくれないんかね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

難しい寝方しておる

motcha motcha reblogged at 7 years ago

motcha mot@mastodon.motcha.tech

そんなこんなで似通った実力の味方で固めて遊ぶとグンと楽しいことになるとおもった(自分はいつも足引っ張ってたけど)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

まぁ、どんなPvPゲーでも味方が降りる動きし始めたら何にもならないから、そういう当たり外れは…割り切って行くしかないけどな…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

急にARAM始まるからこわいね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

5v5のPvPゲーだけどたまに9v1の沼ゲーになるから要注意だよ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

僕「(気になって自販機を確認する)午後の紅茶も売ってはいるから…間違えたんやな…」
自販機くん「君が買おうとしたのは140円のカフェオレ、僕が吐き出したのは130円の午後の紅茶やで」
僕「ホーリーシット…」

motcha mot@mastodon.motcha.tech

まぁ色似てるしええか…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

午後の紅茶を手にした僕「⁉…」

motcha mot@mastodon.motcha.tech

今自販機でカフェオレ買ったら午後の紅茶出てきたんだけど…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

つまるとこ、全然無理なのでは…?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

プログレッシブで、走査線が1080本だと1080pで、所謂フルHDとゆーのが1920幅で16:9、1440幅だと4:3だったりすると

motcha mot@mastodon.motcha.tech

インターレースは2回画面をデァーッと走査したら1画面、プログレッシブは1回画面をデァーッと走査したら1画面