28654 posts 295 follows 404 followers
こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属
ドラムは殆どの時間をハイハットで刻む必要かるから、必然的に右手が軸になって、8分の中に16分音符のバスドラやスネアが挟まってくることが分かる。それが三連符だったり、シャッフルだったりということを知覚せざるを得ない。ギターは別にそれが分解して理解出来ていなくても、メロディのパッセージ間隔のレベルで記憶してしまえば再現できる。縦線はそれほどわかってなくてもいい。