28654 posts 295 follows 404 followers
こんなんですが.motcha.techの管理人
インターネット老人会所属
私は2ちゃんの楽器板を10年以上眺めてたけど。
私以外に劇的に上手くなったヤツが一人だけいる。
すげー口調が鬱陶しい中年のオッさん。
鬱陶しいからイラついて関係切ったんだけど。
5年後に、ヨウツベでオッさんがアップした動画を偶然見つけて。
コピー演奏だったんだけど上手かった。
才能なんて全く感じなかったし知恵遅れかと思ってたけど、マジで上手かった。
面白いのが。
その中年のオッさんは下手だったときに、他の下手くそなオッさんらと2ちゃんでいつもイチャイチャしてたわけ。アドバイスしあってたというか。
まあ見当違いの、アホらしいアドバイスごっこだったんだけど。
しかしまあ、その中の一人のオッさんだけが上手くなった。
そしたら、それ以外のオッさんは、サーっと消えたの。
楽器やってるヤツも承認欲求は高い。褒めて貰いたいわけ。上手くなったら褒めて貰えると信じて努力するわけ。
ところが現実は逆。
上手くなると友達が消えるの。
おそらく、絵師でもそうなると思うよ。
中途半端に上手くなると友達がゼロになる。
でも、そこからさらに上達すると、友達はゼロのまま、今度は信者がつくようになる。
神の誕生