28654 posts 295 follows 404 followers
こんなんですが.motcha.techの管理人インターネット老人会所属
なるほどね。#docker exec pg_dump -d <使ってるDB名> -U postgres > path/at/hostOS ってなコマンドでダンプが吐き出せるので、こいつをcronで定期的に抜き出してrsyncで別のホストにブン投げればいいのか