motcha mot@mastodon.motcha.tech

はーん。今度のアプデはいつも通りとはいかなさそうね

motcha motcha reblogged at 7 years ago

Satoshi Kojima skoji@sandbox.skoji.jp

さくらのスタートアップスクリプトでインスタンスたてていると、PostgreSQL9.3。v2.4.0にするに当たって 9.4以上が必要とのことで、PostgreSQLのバージョンアップが必要。と聞いている。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

同一バージョンに揃えてから吐き出し、吸い込みがベター

motcha mot@mastodon.motcha.tech

バージョン跨ぎのデータ移行はこわいね

motcha motcha reblogged at 7 years ago

Satoshi Kojima skoji@sandbox.skoji.jp

Postgresのバージョンアップ、基本的にはpg_dumpallでDBバックアップを取って、バージョンアップして、psqlで戻せば良い、と思うのだけど、トラブることもあるようだ。(このインスタンスでは、Docker剥がす際に9.6からpg_dumpallして、10.0にpsqlで戻している)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

帰りたみMAX事案これ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

個人的にパヨンヨヨでリナクス触ってるのかね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

どんな癖やねーん

motcha motcha reblogged at 7 years ago

りさ risa@social.arnip.org

いつもの癖で、作業終わりに
% shutdown -h now
してしまったああああああああああああうおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

だるいっ!

motcha mot@mastodon.motcha.tech

そしてわたしは!

motcha mot@mastodon.motcha.tech

えらいっ

motcha motcha reblogged at 7 years ago

りさ risa@social.arnip.org

マスヨヨンのアップグレーヨ完了っ♪

motcha mot@mastodon.motcha.tech

単純に木材としてメイプル大好きなので、ギターのときもメイプル指板激推しだったから、もしかするとドラムでもそうなのかもしらん

motcha mot@mastodon.motcha.tech

使ってたやつ、どっちもTAMAのヒッコリーだったから、今回はperlで攻めてみました

motcha mot@mastodon.motcha.tech

@zasha 帰れるだけ済ませたらほんともう…帰るようにします…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あー。これは、あー。風邪だ。あー。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

別に前のが折れたとかではなく、単純に自分の好みってなんなのか見つめ直したかったんや

motcha mot@mastodon.motcha.tech

選び抜いて2セット、はよう叩きとうござりまする

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ドラマー、スティックの重量なんかカッコつけて測りよるけどそんなん大差ないやろ…って思ってたけど測り比べてまぁまぁバラツキあんのな