motcha mot@mastodon.motcha.tech

そんだけすなあ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

明確なゴールを持ち、それを達成するのに逆算した小さな目標を日々達成し続ける

motcha mot@mastodon.motcha.tech

一日一回無茶な置き換え食をすると、他で賄おうとして結局食うからなぁ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

週一回のジムで消費するカロリーと、向上する基礎代謝を考えると…一日三食のおかず選びのほうが何倍も効果がある

motcha mot@mastodon.motcha.tech

地味で、面倒で、単純でないけど…ダイエットは食事管理が一番なんだろうなぁ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

運動と呼べる運動はしてない。やってるのは、きちっとした食事の管理だけ。栄養を理解して、身体に必要な分だけ摂る。無茶な飯の置き換えや炭水化物抜きもしない。とにかく地味に、適量を食う。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

朝一番なら73キロ台まで行くようになった。4キロ減である。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

えらいっ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

真面目に最近痩せてきてるしほんとえらい自分

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あー。んー。なんか自動的にやれそうなことは多いな。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

出勤退勤時刻、直行直帰(駅)、予定の開始時刻と終了時刻…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

楽するためならどんな苦労でも厭わない構え

motcha mot@mastodon.motcha.tech

社内のクソシステムとのブリッジは書くからいいとして、雲の上にデータだけはなんとかして置きたいのう

motcha mot@mastodon.motcha.tech

いや、タスクは外側に出てるというか、そもそも社としての管理自体が存在しない

motcha mot@mastodon.motcha.tech

勤怠管理、タスク管理、予定管理が全て社内に閉じ込められているのでヨソにいると何にもわからん。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

そーか。とどいすとで完了したタスクを日次で保存しておけば、それがその日やったことリストになるのであとから勤怠書き込みが楽になる…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

Excel勤怠管理クソ過ぎる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

変な時刻に申請すると自動化バレるし、出先で残業申請とかリモートで出すのがバレると怒られそうだから…自社端末のログイン時にスクリプトで申請を出させるか…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ぐっぐるスブレッドシーツにいい感じでぶっ飛ばして、最後まとめてドンしたいなー。とにかく、手でやるとかメモするとか無理だわ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

勤怠管理書類書くのがだるい。よそで仕事終わったときに社内の端末に書き忘れるのでスマホから勤怠書類までなんとかオートマチックにしたい