motcha mot@mastodon.motcha.tech

完全に風邪っぽさがあるだるみ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

トゥーッテァー開発いつもお疲れ様であります

motcha mot@mastodon.motcha.tech

目を覚まして、一番に元カノのことを思い出さなくなるまで半年ちょっと掛かりました

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ただいま、を行ったら電気がついてエアコンがついてトルネが付くまでごにゃごにゃしてくれると良い

motcha mot@mastodon.motcha.tech

こんな経路でならトルネちゃんが付くまでフルオートにできるかな

motcha mot@mastodon.motcha.tech

スマーヨホームリモンココ→プロジェクターオン→テレビオン→PS3テレビ連携起動→トルネ起動までの操作をテンプレートに保存しておいて再生→トルネ起動後、使わないテレビオフ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

テレビ経由でなら操作効くと思うんだけど、いまんとこテレビ使わない運用でなぁ…(プロジェクター)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

冷静に考えると一番自動化したかったTorne起動はBluetoothなので出きなさそうな感じで悲しみ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

はい。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

鯖缶になる…そんなに身を呈してまで缶詰になることでフォローを…

motcha motcha reblogged at 7 years ago

inux39@don.inux39.me

Mastodonでフォロワー増やすのには鯖缶になるのが最速な気がする

motcha mot@mastodon.motcha.tech

声で操作、直感的というレベルではなく、ながらでやれるのが便利すぎるな

motcha mot@mastodon.motcha.tech

うーん。いくらなんでも便利すぎるな。電気きってー、つけてーで制御できるし、パヨヨンもオンオフできるし、うーん…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

おっけぐーぐー、電気切って でオフにしてくれるぞ!

motcha mot@mastodon.motcha.tech

むむーん。eRemoteがとどいた。ぐぐるほむとの連携も照明なら簡単にイケた。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

給料が振り込まれるという理由だけで使ってるけど、ほんとなあ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

それなりに不愉快

motcha mot@mastodon.motcha.tech

広告なんだよなぁ、完全に

motcha mot@mastodon.motcha.tech

通知というのは、ユーザーにが望む情報知らせることなのであって…既に知っていることを望みもしないのに何度も伝えるのは邪魔でしかない

motcha mot@mastodon.motcha.tech

通知ウゼェからスクリプト書いて定期的にログインして通知消してやろうか(セキュリティが下がる)