Search in @lwve9

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

アレは種類で変わるやつ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

あと供給過多になったりすることもあるので結局RDAが気楽になってしまった。多分セッティングがヘボいんだと思うけど……

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

RTA、ウィックのセッティングを上手くやらないと漏れるやつとかあるので注意な

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

じしょう学生 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me

RTAに手を出してみたいな

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

今は28Gのカンタルワイヤーを2本で0.6ohmにしてる

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

手巻きでちまちまやってる

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

ぴょん銀茄子.poyo pyn_pyn@mstdn.poyo.me

巻ツール作るとめっちゃきれいに巻けるよ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

クソ忙しくて何処も彼処も殺気立ってる

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

TBは面白いけどTB増やしただけでドヤ顔するのやめろ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

みぞらぴ Mzrapid@mstdn.poyo.me

Mac Proは先進的なThunderbolt端子が6つもついてて便利!

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

おいそこだけBTするのやめなさい

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

マックブックプヨはメモリ16GBにしたから10年程度は酷使しちゃる

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

くろりんご kuroringo@kuroringo.com

現行まで含めてMacのGPUで強力なのないから、結局は外付けボックス使うか、MacPro使うかしかないのでは?

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

デスクトップマシン、汚部屋化で埋もれている

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

分かっちゃいる

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

✅️|柊 陸凪《ひいらぎ りくなぎ》🎗️ 🎨 rk@theboss.tech

ラップトップは正味i3とかの低いTDPのマシンにしておいて、あくまで出先とかのサブマシンの位置づけでコストカットしておいて(ただしRAMは最低8GB)、
高性能なデスクトップやら普通のWSにお金かけて2台持ちしたほうが良いわな

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

何より許せないのはCoverFlow→ギャラリービュー
なんだあのWinXP