方向検知機能が追加された「Bluetooth 5.1」 ~位置測位もセンチメートル単位で可能に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1166986.html
【 #スラド #RSSfeed 】
国税庁が公開する「医療費集計フォーム」がxlsx形式になり、LibreOfficeでも動作確認済みに
https://opensource.srad.jp/story/19/01/29/0445215/
https://japanese.engadget.com/2019/01/28/2-5m-60db/ 遠くからレーザーで「耳元にささやく」技術が開発。2.5m離れた場所で60dBの音声を発生 - Engadget 日本版
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/29/news059.html “Made in the USA”の円筒「Mac Pro」の遅れは「米国でネジを大量生産できなかったから」──New York Times報道 - ITmedia NEWS
何が恐ろしいって現在のブラウザ界隈、Chromiumが邪悪な変更をするとFirefoxとSafari以外はすべて邪悪な方向に向かってしまうのですよね(広告ブロックに必要なAPIの削除の件とかはまさにそれ)
マイナンバーカード、発行申請して半年経っても音沙汰がないから、どうなってるのか提出した窓口に聞いたら「なんか知らんけど書類が行方不明になってますね。こういう事態は想定してないので、提出者が書類を紛失したときの用紙を提出してください」って何故かこっちが悪い扱いされたから、その場でもういりませんって言って帰ってきた
めも
QT:見たけどやばやばだった。
絵描ける人が3Dモデル作るとテクスチャが凄い事になるから動くイラストになる…
【オリジナル3Dモデル】スノウエルフのお嬢様 - FRIENDLY PLANET - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/1202638
https://twitter.com/kemomimi_oukoku/status/1089907391997521920?s=19
渡辺曜ちゃんのお父さんが旅客船の船長ならワシは渡辺曜ちゃんのお父さんなのでは?(錯乱
[統計不正 厚労相が答弁訂正 聞き取り 職員のみのケースも]
厚生労働省の統計不正問題で、根本厚生労働大臣は、第三者委員会の調査では部局長ら幹部への聞き取りを有識者が行ったとしていた国会での答弁を訂正し、厚生労働省の職員のみで行ったケースがあったことを明らかにしました。また、別の統計調査でも決められた手法が守られていなかったことも含め重ねて陳謝しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190129/k10011795211000.html