無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

MBP、思い切った中身にしてバッテリー容量増やす作戦は確かに効いてる。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

宮原太聖(JP) TaiseiMiyahara

私のX260、内部バッテリーが無いせいでバッテリー3時間ぐらいしか持たないの本当に辛い。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

GPD pocketのサイズだと、とりあえずバッグに放り込んでも嵩張らないし

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

しかし軽くてコンパクトで割とバッテリー保つGPD pocketの便利さが

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

それ以外、ちょっと熱いのを除けば不満無し

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

X220の現状の不満と言えばハイバネーション効いてないのもあって割とすぐバッテリー息切れするんだよな

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

ThinkPadにLinux入れたマシン増やしたみがあるな……うぬぬぬ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

もめまめがん mamemomonga@raspidon.mamemo.online

ほんと。建築とITは分けて考えないと、ITの良さを全然生かせない。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

もめまめがん mamemomonga@raspidon.mamemo.online

ウェブサービスとかって、開発と運用がセットなんだけど、開発と運用を分けて別会社に発注するのって、なんか未来を見据えていない感じがするんだよなぁ。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

ITドカタの誕生である

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

おふとんさん (:3 っ) shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo

建築とかのノウハウをなぜかITに流用してしまった感じ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

ThinkPad X1 Carbonかー

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

嫌なことをしないと社会やってることにならない風潮

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

もめまめがん mamemomonga@raspidon.mamemo.online

ほんとほんと。フロンティア精神があるとおもう。企業として成長してほしい。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

momoseijin 🍑 momoseijin@real-escape.jp

面白いことや興味があることをやってみてるってのが日本はなかなか理解されない…
kibosoft さんは Mastodon の広がりにはとても貢献されているので、シンプルに応援してます。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

X220のバッテリーなあ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

globebox globebox@pawoo.net

そう言えばTwitterでは拡散したけど、X220/X230用の44シリーズバッテリーが終息らしいので必要な人は今のうちにストックしておきましょう

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

zunda 🍡 nはおまけ :green_dango: zundan@mastodon.zunda.ninja

mastodon.social/@Gargron/10162 を意訳してみました

---

Kibosoftはたった2-3人でweb開発をやっている会社で、私が自分を雇う形でweb開発をやってるのと同程度にしか「企業」じゃないのです。mastodon.cloudは、技術的の経験ない人がオーナーだったために苦労していたため、Kibosoftの人たちが引き継ごうか、と持ちかけました。買収されたわけではありません。

私はこの件に関して誤解が広まっていくのをみるのが悲しいです。Kibosoftの社員のひとりはKNZKの共同管理者だった人で、この界隈で最もナイスな人たちのひとりです。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

親指でzippoライター開け閉めすると何がいいって
1. 親指を上げてフタを開け
2. 親指を下ろして着火
になるから楽