Profile

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅

62654 posts 282 follows 494 followers

やっぱり百合厨
Python始めました🔰
はたらきたくないINFP
プロヒィール about.me/LwVe9

https://mstdn.jp/@LwVe9
無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

KEINOS@Qiitadon KEINOS@qiitadon.com

> スクショで紹介したら損害賠償
> 50万円で訴えられた話
> qiitadon.com/@prograti/1016271

当時の紹介ページのスクショを「引用」すればいいのに。

同情はするけど、訴えの3番を見るに、これだけでは「他人の著作物をあたかも自分の作品のように紹介して実は広告で稼いでいた」ページではなかったのかと感じてまう。本人は「紹介したしお互いにウィウィン」だと思ってたのかもだけど。

長年プロの司法受験生で弁護士になった後輩によると、司法試験の全体でみると特許や著作権とかの知的財産権は割合は低く、弁理士という専門家もいるし、昔は法律事務所でも需要が低かったので、裁判官も目指していた汎用的な弁護士は著作権に強いわけではないといっていた。

成果報酬ではなく「相談料」で手軽に稼げる1つに「相談すると借金がチャラになるかも」系があって、最近は著作権も「とりあえず警告できる条件リスト」が用意されていて、グレーでもマッチしたら「代わりに警告するだけ」の若手のテンプレ仕事があるらしい。

サブマリン特許と同じように、重箱の角ツンツン系の著作権トロールがもっと出てくるんだろうなぁ