62654 posts 282 follows 494 followers
やっぱり百合厨
Python始めました🔰
はたらきたくないINFP
プロヒィール https://about.me/LwVe9
どうしてお客様は仕様をどんどん複雑化させていくんだ…
元の仕様「デバイスからトリガーが投げられたとき、ステータスがAの状態のときにだけメールを送信する」
ただメールを送信するトリガーを投げたときデバイスのステータスはBになってしまうからメールが送信されない。
そこで「デバイスからトリガーが投げられたとき、**1つ前の** ステータスがAの状態のときにだけメールを送信する」
という案が来た。仕様がどんどん複雑怪奇になっていくではないか…どうにかして回避せねば……