AWS Fargateの紹介 – インフラストラクチャの管理不要でコンテナを起動 | Amazon Web Services ブログ
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/aws-fargate/
色々発表されたもののすぐ使えそうなのはこれだったけど東京リージョンはまだだった。
「動画埋め込みコード」HTTPS対応のお知らせ|ニコニコインフォ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/49321.html
これでやっと全部httpsにできた…
マストドンなら好きなだけAPI使えるのに…。
いつのまにか設定画面からアプリも作れるようになってた。
botで投稿するだけならドメインとトークンだけあればいい。