132232 posts2065 follows1297 followers
読みは じゅなあず じゃなあす ゆなす のどれでもよいです。(じゅにあ とは読まないこと)
主に G+ の人
つづき QT:
3. 修理を受けるデスクトップやノートPCで、再製品マザーボードが装着、通電、ネットワークに繋がると、過去に使用されていた組織のテナント名が表示される
この症状は、本来なら再製品のマザーボードが最初に使われていた組織のAutopilot側で外せば出ないが、その対応が出来ていないと発生する。
https://twitter.com/lab8010/status/1577975166952296449?t=w61KDLjmETxlRi5FSOxA_w&s=19
普通に考えて、保守交換を受けるお客様からすると、全然関係ない企業様の名前などが修理交換中に表示されると驚きますよね。
Autopilot利用環境の場合はこちらをご確認ください。
https://twitter.com/lab8010/status/1577975169053704192?t=ifioibT3iUNkRhOatGyirw&s=19
マザーボードを修復する前またはシステムを交換する前に、Microsoft Autopilotを登録解除する
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000133098
Microsoft側のAutopilot環境でのマザーボード交換についての点など。
https://twitter.com/lab8010/status/1577975823826530304?t=5-HmiHKRuNwOQtCKJBtnnA&s=19
Windows Autopilot マザーボードの交換
https://learn.microsoft.com/ja-jp/mem/autopilot/autopilot-mbr#deregister-the-autopilot-device-from-the-autopilot-program