132232 posts 2065 follows 1297 followers
読みは じゅなあず じゃなあす ゆなす のどれでもよいです。(じゅにあ とは読まないこと)
主に G+ の人
・TRON協議会は10年以上前に解散しました。
・TRONCHIPはもう作られていません。64bit規格は当初よりありません。
・組み込み用のITRONはCPUのユーザが自社で製作するもの以外はほぼ使われなくなり、東大開発でμITRON3.0準拠のItIsから機能強化されたT-Kernelと名古屋大学で開発配布されているTOPPERSに移行しており、どちらもITRON仕様ではなくなっています。
・CTRONはTRONCHIPを使ったNTTのデジタル交換機を動かしていますがISDN終了で交換機の廃棄と同時に使用例も消滅します。
・BTRONは超漢字の商品名で販売が続いていますが、10年以上バージョンアップがありません。
・MTRONは仕様すら作られませんでした。