Profile

ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺

132232 posts 2065 follows 1297 followers

読みは じゅなあず じゃなあす ゆなす のどれでもよいです。(じゅにあ とは読まないこと)
主に G+ の人

https://oransns.com/@juners
ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺 reblogged at 3 years ago

Genbuchan (G3) genbuchan@fedibird.com

今後10年先、あるいは20年先まで「人間や機械が処理できる形で」行政文書を運用するフォーマットとして適切だと思われるのは、やはりHTMLだと思っています。

HTMLはWHATWGにより仕様の標準化がなされており、W3Cが年に1回スナップショットを発行しています。

利便性においてブラウザから手軽に閲覧できる、というのは一番のメリットですが、現在のHTMLの本質は「文書を構造化し、スタイルと文書の内容を分離して記述する」という点にあります。

このおかげで、MS Wordでありがちだった閲覧環境により表示が壊れるというリスクを回避できるだけでなく、文書に意味(セマンティック)を加えることにより機械的な処理がしやすくなる、という運用上の利点ももたらします。