結果論から言えば、やはり逃げ遅れているということでいいのだろう。僕がTwitterから逃げ遅れたように
refeiaさんのツイート: "tumblr創始者のデビッド・カープは2017年にtumblrをやめているので、我々が逃げ遅れているということなのかもしれない" https://twitter.com/refeia/status/1069810107280646144?s=19
高輪泉岳寺でよかったのでは‥‥
山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html
とあらんぬいぐるみを買うと、タグに「とらあん」と書いてあるのでおすすめ
やっぱり火をつける過程がほしい
"灰皿シガライターテスト.wmv" を YouTube で見る https://youtu.be/Le9d3AilR_Y
事前に喚起をしないとアカン気がする
加熱しただけの動画、何ともつまらん
"JB23W ジムニー シガーライター動作確認" を YouTube で見る https://youtu.be/J-WTby0kX3o
電源取るならシガーソケットから取るよりもバッテリから引いてきたほうがいいですよ 大した手間でもないし
シガーライター、普通は射出しないし、一般的に装備されていたから着火動画がうpられなかった一方、射出されるという珍しさ故にアップロードされた感がある。そして正規の使い方であるタバコの点火は、喫煙者人口の減少による非標準装備化などでアップロードされないと考えられる
なんでシガーライター射出する動画しか無いんだ。タバコに火をつけるところまでやってくれ。
先週の水曜日、何をやっていたのか思い出せなくてNoteStockを見たら、血糖値の維持が巧くできてなくて死んでいた日だったらしい(何もやってない)
@TaiseiMiyahara 貨物が通らない路線ではリスクを踏んだ増発とかできるけど、貨物が通るとアボイダブルコスト方式でお金がもらえますので‥‥
ブルマは呉服屋をしている知り合いから棚落ちした商品を譲ってもらったけど、30年くらいまえの代物らしく。ポケット付きだった。
新幹線を引く際に、いい感じに普通電車停車駅を設けられんのか?と思ってしまう。いい感じに流動に合ってる場所には
https://mstdn.jp/@TaiseiMiyahara/101177298095341008