25419 posts 505 follows 433 followers
またここも楽園ではなくなってしまったか
IBM PCは日本国内で発売された、いわゆる国産アーキテクチャPC群とは違い、グラフィックアダプタ、もといモニタに接続するためのインターフェースがマザーボードに搭載されてないのである。同時に登場したCGA (テレビに映せる) か、MDA (他機種互換) を拡張カードとして装着しなければ画面が映らないのである(は?)