GeForce RTX 2060などの兄弟品が出ると予告されているあたり、11シリーズ追加発表は厳しいのでは (レイトレ用が20番台、通常GPUが10番台になる話?)
@pyn_pyn GeForceは下二桁とそれに続く英字 (ない場合もある) とGeForce直後の英字とでグレードを表す。上二桁で世代を表す
よく「男性がAV知識で気持ちよくないことをしようとする」っていうのは、AVの見すぎだからではなく、女性が気持ちよくないのに「気持ちいい」って演技するからだ。という彼氏の話を断固支持してる
いつ撮影されたのかよく判らんけど、日比谷線の神谷町駅に1文字単位なLED式の発車票があったのか
旧営団地下鉄日比谷線 http://www.hakanaki-jokei.com/hibiya1.html
マストドンって昔のチャット管理人みたいなところあるよね。ストリーミングサーバー切って
自動更新 [ 5分 / 1分 / 30秒 ]
みたいなリンク用意してもいいかもね。
#インターネット老人会
バーチャルネットアイドルちゆ12歳がVtuberとして復活したなら、
伺か。のゴースト達もVtuberとして復活して良いはずだ。
#インターネット老人会
老人しぐさ
平成ネット史検定〜追試〜に全問正解しました!!
#クイズメーカー #平成ネット史 #インターネット老人会
https://quiz-maker.site/quiz/play/aDyT6e20190104034701
テキトーに答えたら全問合った(((
平成インターネット史に全問正解しました!!
#クイズメーカー #平成ネット史 #インターネット老人会
https://quiz-maker.site/quiz/play/F0pOaM20190103031552
Windows 2000だとEHCIのドライバがデフォで入らなくて、USBキーボード・マウスを使うためにUSB 1.1専用ハブを持ち出したのが懐かしいですね #帰れ #インターネット老人会
所謂「海外留学」とか「言語留学」ってのは本来的にはUXベースの知識や文化、風俗に対する知見を身に着けることなんだけど、それを「外語ペラペラになること」としてしまう手段の目的化は昭和や平成の遺物にすべきですね。
会社勤めして定年退職してからやりたいことやるって人いるけど、その頃にはモチベも体力もなくなって全然できなくなるし頭固くなってるから全然楽しめないと思ってる
https://jp.techcrunch.com/2019/01/07/cashless-caosmap/ 国内キャッシュレス決済の現状をまとめたカオスマップが登場 | TechCrunch Japan
黒碧天、逝去のお知らせ : 黒碧天★御絵描廟★ - http://blog.livedoor.jp/kurohekiten/archives/54702707.html