JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

VAIOユーザ? あっ、ご愁傷様でした

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

ThinkPadでJISキーボードが要らないというのであれば、素直にUS配列のを買えばいいじゃない、と言いたい

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

485系に181系の制御車をつなげるやつと、181系に485系のグリーン車をつなげるやつ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

hadsn hadsn

このSSDって普通のSSDなんですかね? 変造品ならまあ色々デキそう
Publickey:メモリ容量を最大8倍に拡張してくれるNVMe SSD Western Digital「Ultrastar Memory Extension Drive」発表 - ITmedia エンタープライズ itmedia.co.jp/enterprise/artic

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

0に何をかけても0なので、安心して数を送れる

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

にし 🏡 まちトドン管理人 westantenna@matitodon.com

某所で見かけた、「陸上自衛隊 人員輸送車1号」です。

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

hotmail.comで作ったメールアドレスはどこに行ったんだ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

大概のフリーメールは、nヶ月ログインなしでメールがすべて飛ぶのがよくない。Yahoo!メール、Hotmailなどなど
mstdn.poyo.me/@ltzz/1010864759

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

ltzz@ぽよ垢 ltzz@mstdn.poyo.me

Outlook、ログインせず放置してたらメール全部飛んだ(Hotmail時代

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@cybergene HTTPSを削ってもダメですか(((

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@cybergene 削除ではなく打消し線のほうがよくないっすかねえ?

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

ちなみに自身のつらさの単純な表明は歓迎まではいかない (表明するつらさがない方がとても望ましい) ものの、存分にやっていただきたく

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

USB FDDだと物理フォーマットができないで、超容量フォーマットへの挑戦は無理っぽくない? ufiformatを改造してやんややんやってレベルかと
github.com/tedigh/ufiformat

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

いま求めているのは慰めや、このつらさから逃げ出す方法であって、他のつらさと比較され、あまつさえつらさマウンティングされることなど望んでおらぬ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

実験レポートが手書きじゃなく、卒研に450時間縛りがなければ楽しかったんでしょうけどね

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

抗議の焼身 (大嘘) 自殺くらいしかやりたいことが思い浮かばんぞ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

ijs01140 ijs01140@mstdn.maud.io

自分は大変だった論、大概は不幸マウンティングなのでそれ自体がクソ。キツイものはキツイし、苦しいものは苦しい、理不尽なものは理不尽であるという事実を変えることはできない。

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

楽しいだのなんだのと言っていられるのは、カリキュラムと体質・嗜好があった人間だけが言えることで、噛み合ってないとつらさしか積みあがらないのである