いやらしい話をするんだけど、北海道地震で厚真町のお亡くなりになられている方の名前から、「ネットの電話帳」で住所を探して、GoogleMapsで眺めてみると、見事に家屋の裏に山があって、アレが崩れてきたんだぁ、って一人で震えてる。いやらしい話をするん
JP鯖で下ネタばっかりいうやつはゴミだとしか思ってないけど、ミュートもブロックも使えないバカに気を使わないといけないの腹たつわ。障害者だけどたまーに甘えまくってる障害者見たときくらい気分悪い。
道内停電マップがほしい (利害関係者じゃないのにそういうことを言うな)
北海道内の停電 半数以上で解消(7日午後2時) | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011616561000.html
裁量性労働のデメリットと似たものを感じる
「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア https://axia.co.jp/2018-09-07
戦時中じゃねえんだぞwと笑ってしまったが、意外と戦後の焼き討ちなどで通過運転の事例があったらしい
なる@こみトレ5号館二06aさんのツイート: "駅は全焼したので止まりません、的なフレーズは初めて見た。… " https://twitter.com/naruKG95/status/1037266190782029824?s=19
ハイパーゴージャスメガオクタブランチタイムディビジョンデュープレックスギガベースステーション #AXGP #WCP #SoftBank #基地局
石狩DC必要とする電力の半分と同じ量の枠をもらえたって意味なんですかね?
"北海道電力より、稼働に必要な電力量の50%前後の電力供給が再開されました。"
9月06日03時08分頃に発生した地震による弊社サービスへの影響について メンテナンス・障害情報・機能追加|さくらインターネット公式サポートサイト http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=24776
https://mstdn.jp/@chikuna/100678974912332062
https://under-bank.blue/@rk_asylum/100678989693419365
そこで #Mastoshare ですよ、Mastoshare。
#Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/mastoshare/
#Chrome
https://chrome.google.com/webstore/detail/mastoshare/mfdneocoinldonfcdoicdjllngnakoga
Mastoshare公式アカウント
https://mstdn.jp/@mastoshare
そう言えば発電機でONUとルーター着けたら動くのか実験してもらえばよかった。局舎が死んでたら意味ないけど
今回の話、マルチAZというか、リージョン丸ごと死ぬのを前提としたChaos Kongによるテストみたいな話だよね