176018 posts 187 follows 965 followers
Ejectコマンドユーザー会/Japanese Raspberry Pi UG/ミクだよ/松屋の卵浮かした
♨︎末代: @akkeisoft
♨︎Pawoo: @akkiesoft
♨︎こくだハイク: @akkiesoft
※ブーストをIFTTTでTwitterに転送するアカウントはブロブロ解除します
notestockにXSSが有ったので修正しました。phpのstrip_tagsを使っているのにすり抜けていて、なんでだろって思って調べてみました。ActivityPubで届くデータはHTMLなんですがscriptタグは< >でエンティティ化されています。このときstrip_tagsはタグじゃないのでこれを無視します。そのあと、ハッシュタグリンクをnotestock向け検索アドレスに書き換える処理があり、そこでDOMDocumentを使っていて、こいつがエンティティ化された記号を< >記号に戻します。それをそのまま出力・・・こんにちは!!という流れでした。この問題は2018年9月13日から発生していました。報告していただいたくりむさん @klim0824 、ありがとうございます。