君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

micro bikini & butt crack - v1.0 | Illustrious LoRA | Civitai
civitai.com/models/1880044/mic

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

[第206話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
[ shonenjumpplus.com/episode/171 ]

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

そもそも「糸」がそうなのも言われなきゃ分からんわ

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

大和言葉のみは確かに相当難しいなあ

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

米Anker、スマートANCやパートナーのいびき音マスキング機能を搭載した第3世代の睡眠サポートワイヤレスイヤホン「Soundcore Sleep A30」の一般販売を開始。 | AAPL Ch.
applech2.com/archives/20250819
寝ホン、気になるんだけどイヤホン類を増やしてもなあ感がある

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com


学習できるならComfyUIが1番いいのは間違いない。text2image程度ならそんな難しくないらしいし(ネット上にガイドも転がってるだろう。かんたんインストール用にSimpleComfyUIってのもある)、ComfyUIで作られた画像ならメタデータにワークフローの情報入ってるからそれ弄るところからでもいいし

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

あとは統合環境としてStability Matrixってのがある。わしは使ってないけど乗り換えを視野に入れてるなら最初からこれもいいかもしれない

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

ノードプログラミングに抵抗ないならComfyUIが一番速いし対応も早い(動画だとComfyがメイン環境)
WebUI系(A1111、forge、reforge、forge classic)が初心者向けでComfyUIが上級者向けって感じやね
わしはモバイルから叩きたいからWebUIから抜けられないけど⋯⋯

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

:oxtsu: 色々あるけど(ComfyUIとかWebUIとか)どれにしたん? A1111 WebUIは更新実質止まってるからあまりおすすめしない⋯⋯

君継 葭月🐦 JiaYue@fedibird.com

メガネストッパーを買おうかな