SHIMADA Hirofumi [email protected]

@akihatohno 北海道の列車ぶっ壊すのはやめたげてとは正直思うが、エゾシカ強そうやしな...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

誤変換かますぐらいにはバタバタしている

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@akihatohno ゲバ帽被ってキハ85に突進する鹿には、涙なしには以下略

SHIMADA Hirofumi [email protected]

なんか財団作って鹿には仕事辞めてもらって開発に専念してもらえればいいものの、なかなか日本ではこういうとこうまくいかないのよねぇ...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

結局OSSでの日本語変換に金出してるのはGoogleだけやしそうなるのよねぇ。

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 2 years ago

SHIMADA Hirofumi [email protected]

今年はシールの在庫処分にご協力ください(掃けてきたらまた何かシール作りたい)

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 2 years ago

unarist unarist

「原価割れ?無料配布ステッカーの原価をご存知ですか?」

SHIMADA Hirofumi [email protected]

はやく寝ろよパトラッシュ(鹿)

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@hashimom ぎーこは専任で誰か来てくれそうなので、別で出てもいいかもですね。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

パンダにボコボコにされる鹿

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@hashimom うーーーーーん、何言い出すか怖いなーと思いながら見てたんだけども :tinking_face: 、一応僕もあとで申し込んで覗こうかなとは思ってます。まず出展を試すとしたら東海道らぐだけでしょうね....

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 2 years ago

ぴけ pikepikeid

何とは言わないけどLenovoの電話番号、なんというか、この……。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@wata2ki 地域によっても事情は違うかと思うのですが、オンラインセミナー以外は試行錯誤にはなるんじゃないかと思います。なにしろ、参加者もスタッフもノウハウを綺麗さっぱり忘れてしまった状態ですので

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@wata2ki 表に出ている情報の限りしかお知らせできませんが、両方やります。セミナーはオンラインで、展示はリアル開催で、技書博との併催となります https://gishohaku.dev