SHIMADA Hirofumi [email protected]

ファンレスのSoCやしそりゃそうやんなと思ったorz

SHIMADA Hirofumi [email protected]

上下に切り込みみたいなのあって、そこから排熱でるのかなと思いきやそうじゃないという

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

SHIMADA Hirofumi [email protected]

このドライバラジアルメニューもあるんやな、使ったことないけど

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ペン横のボタンて項目はある

SHIMADA Hirofumi [email protected]

手元のVivoTab Note 8はワコムドライバのバージョンを挙げた状態やけど、ペン先の感度っていうバーはあるっぽいですね。でもこのモデル以外は無いのはそうよね

SHIMADA Hirofumi [email protected]

VivoTabどうだったかな、ちょうど手元にある

SHIMADA Hirofumi [email protected]

N4000てそうか、HPの白蟹もそのぐらいのCPUやったな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

アプリ側で調整すりゃええやんていうとそうやな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あーそうか、昔のとは違うのね

SHIMADA Hirofumi [email protected]

wacomドライバの設定が白いのも無いので、やはり慣れなのかねぇ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

前のモデルにもこんなん入ってなかったんやけどな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

なんかそのドスパラタブはノートンだけ入ってるの謎いなと思った(僕も速攻で消した

SHIMADA Hirofumi [email protected]

5Gの普及のために、街中に5G基地局搭載した鹿を放てばいいんじゃね

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

SHIMADA Hirofumi shimada

ジビエ第5弾は「激辛鹿肉ジンギスカン」 暑い夏にピッタリ! 誘客に期待 道の駅が商品化  news.yahoo.co.jp/articles/96e4

SHIMADA Hirofumi [email protected]

肉量は通常の10倍 裏メニュー「メガ馬鹿(うましか)」バーガー 上田道と川の駅 shinmai.co.jp/news/article/CNT

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ジビエは「生きた教材」 高校授業で広がる導入例 news.yahoo.co.jp/articles/2ec1

いつものJKにモテモテな鹿