SHIMADA Hirofumi [email protected]

どうせMSのことだから1年後にはコロコロ意見変わってるやろーなと思いきや、5年以上そのままだったのは評価すべきところじゃないかとは思う

SHIMADA Hirofumi [email protected]

最後(最後とは言っていない)

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

かるばぶ babukaru

windows10が最後のバージョンなのだから、ここからゲーム内ストーリーで言う過去が語られるバージョンが発売されるということですよ👍(´・ω・`) windows 0 の発売待ったなし!

SHIMADA Hirofumi [email protected]

使ったことなかった近距離共有

SHIMADA Hirofumi [email protected]

:okano: :okano: :okano:
:okano: :geeko: :okano:
:okano: :okano: :okano:

SHIMADA Hirofumi [email protected]

といった感じにメモを残しておいて退散。とりあえずRT08WTは使ってると手に持てないぐらい金属部分が熱くなるので(やはりバランス悪くないかこれ)、なんかシートとかあったほうがいいのかなぇというのは思った

SHIMADA Hirofumi [email protected]

これ先代のraytrekの方が安定感あるんじゃね感が

SHIMADA Hirofumi [email protected]

しかし KIOX000A はデバイスマネージャを見るとうまく読み込めているので、これもなんかよーわからん。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

それより、イベントビューア見てると KIOX000A のロードにコケているのがちょっと気になる。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Windows Driver Frameworksとのかみ合いの悪さ...とするとあとはIntelのチップセットドライバをあたるとかかねぇ? ちょっとやってみっか。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あの会社のドスパラタブは、だめな機種は本当にだめなので、サポートに叫んだほうがいいような気もしてる

SHIMADA Hirofumi [email protected]

これ個体差というより、この機種自体、OSやドライバのバランスが悪いんじゃないかなと思う。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あーー確かに手元のRT80WTでも、Systemが15~30%ぐらい持って行ってるねぇ。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

んーこれってそんな挙動やったけな?て手元のRT80WTを動かしてしばらく見ている

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

ぴけぴけ pikepikeid

新品買うとなんかハズレを引くジレンマあるな。動作遅いとは聞いてたけど、タッチパネルが割り込みしまくってCPU3割ぐらい持ってかれてるとか流石に分かんねぇよ。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

このアカウントのアイコンに一瞬うなみを感じてしまったが、たぶん足なりひれなりあるんやろなこれ...