SHIMADA Hirofumi [email protected]

実際のところこれが確実だとは思うんだけども、それはそれであれ超重いのよねぇ

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

zgock999

「雑に使う子供にこそToughbookを持たせるべきでは(迫真」

SHIMADA Hirofumi [email protected]

骨董品を小学生が使うと、そこから100人に1人ぐらいは意地でも使おうとする<strike>変態</strike>hackerが現れるとおもってるけど、まあ万人に勧められるもんでもないわな。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

そこを丁寧にもたせるのがレトロPC勢の意地ともいう

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

zgock999

アイリスオーヤマの例の奴、そもそも6年間故障せずに保つ気がしない件

SHIMADA Hirofumi [email protected]

というわけで東海道らぐよろしくおねがいします(告知直前ですみません)

SHIMADA Hirofumi [email protected]

コンピュータ室にあったのはAXでして...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

僕が小学生だったときは手元にPCのPのもなかったんだぜ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

東海道らぐ 春のあひる焼きフェスティバル
tokaidolug.connpass.com/event/
次の は4/24開催ですのでぜひぜひ。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

そのうち行政もあかんと気づくだろう。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

10年もすれば物理的に壊れてるやろし、そんなつまんないことに騒ぐ必要もないとは思うで

SHIMADA Hirofumi [email protected]

金がないとこだとそういうこと言い出すんちゃうの

SHIMADA Hirofumi [email protected]

えあいさんちの互換ごはん