今後:メモリがたりない、海鮮がCat5e、パフォーマンスなどなど #東海道らぐ #osc21on
足元にサーバがあるのではやくて快適 #東海道らぐ #osc21on
バックアップ環境がない:HDDもう1台用意してrsyncすることにした #東海道らぐ #osc21on
パーツ交換の話:おこぼれの話 #東海道らぐ #osc21on
マイクラ、Misskeyなどが稼働しています #東海道らぐ #osc21on
Mac Proからパーツの移植ができる #東海道らぐ #osc21on
舞風:チップセットが10年以上前の世代 #東海道らぐ #osc21on
本題:さーば まいかぜ #東海道らぐ #osc21on
次はくっきーさん。家のサーバがかわいい。 #東海道らぐ #osc21on
内容の移転:scp、rcloneコマンドで移転した #東海道らぐ #osc21on
emojiフォント入れてないので化けまくっとるなこれ
@musashino205 \ヘイラッシャイ/SUSHI🍣食べたい🙏 この世🌏の終わり👋の日は SUSHI🍣食べたい🙏 最後💥💣の晩餐🍴に😇SUSHI🍣食べたい🙏 特別🎂🎉🏆💏なあの日📆には SUSHI🍣食べたい🙏🙏 トロ🐟タコ🐙ウニ✳︎いくら💰 🔊テーレーレー↑(セ〜〜〜ル)(WXR-6000AX12SUSHI)
okちゃんと動きますな #かぼかぼ
実況スクリプトてすと #かぼかぼ
あとは自分のネタ出しやけどどうすっか
東海道分のスライド準備はok
そういや今日東海道の紹介スライド垂れ流すの忘れてたな...
えーと東海道のスライドどこやったけな
いまどきはほぼ音鳴るけど、要するに :realtek: が天下統一したり、ドライバがOSにちゃんと入ってきた結果でもあったりなかったりする
XPのセットアップ音て実はあまり聞いたことがないのよね。そう、ぴけしちゃん言うてるけどドライバないケースほとんどやったし