SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

箱山 [email protected]

もったいないのでこれもつけとくね。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ここんもだんだん再興してきたらFireduckもやりたいねぇ。そのために根を共通にしとるわけやし

SHIMADA Hirofumi [email protected]

N4000は新・青蟹ことStream11で使ってるのでノリは慣れてるけど、ブラウザならそこそこよく動くで

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あれは今部品取りとして手元にある(

SHIMADA Hirofumi [email protected]

:intel: :allwinner:

そもそもどの世代のタブレットもそうだけど、あの薄さに長期利用を求めるのは元々いろいろと無理があるんじゃないのって感じはするのがつらいところ。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あの機種ばらしたことないのでよくわからない。ドスパラタブならフレキじゃなくてセンサが駄目になることもよくあるのよねぇ...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

やっぱドスパラタブ品質やな

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

ぴけぴけ pikepikeid

うちにある旧8インチraytrektabは今朝死んでしまったところですね。タッチパネルがマジで動かない。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

そういや8inchのraytrekの新しいの買おうかとか思ってまだなんも調べてなかったっけな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

そら職人のベクトルがちゃうわけやしな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Evilする(BSDをインストールする)

SHIMADA Hirofumi [email protected]

業務の世界では裏ではLinuxが動いているタブレット環境もそれなりにあるらしく。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

commitとか見てるとwacomの人がLinuxドライバ作ってたりするのよね

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

ぴけぴけ pikepikeid

そういやWacom製品だとLinuxに繋いだときに多分困らないというのがあると思うんだよね。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

東海ってあまり特急の割引ないので羨ましい

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

鹿(野月美) hashimom

特急湘南が300円オフとかやってるらしいので明日はそれで出社していいですか?(ぇ