SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 4 years ago

Risalot🍀 risa

ちょっとLAN ケーブルの入口と出口を同じハブの注ぎ口に差し込んでしまってね・・・

SHIMADA Hirofumi [email protected]

確かにarm64とamd64を並べられると間違いやすいとが思う

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ところでその怪しいウサギは

SHIMADA Hirofumi [email protected]

机にマーブルチョコレートのシールが溜まりがちの僕ですどうも

SHIMADA Hirofumi [email protected]

リピータはさんでるとDHCPがその先の機器まで届かないってのは割とあるある

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あとはどこまで疎通行くのかという点の確認か

SHIMADA Hirofumi [email protected]

フルにDHCPの範囲入れるよりも、固定IPを置いておく範囲は決めたほうがトラブルは少ないものとは思う

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ちゅうかDHCP範囲の中に固定IPの録画サーバあるけどIPかぶったりしないの

SHIMADA Hirofumi [email protected]

接続図だけ見せられてもなんもわからんちゅうのもある

SHIMADA Hirofumi [email protected]

中継機器までIPアドレスの疎通とかが行ってるかが最初のチェック点になるのかなそういうの

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ちょっと今バタバタしとんねん

SHIMADA Hirofumi [email protected]

八十亀ちゃんがナフコいうてるけど春日井民疑惑が出てきた