SHIMADA Hirofumi [email protected]

lepusの特徴
☑ あひる焼き™CPU
☑ メモリ64GB, NVMe SSD
☑ かるばぶの迷言入り

SHIMADA Hirofumi [email protected]

CPUをSilent Modeにすると、こいつ本当に動いているのかってぐらい静かになる

SHIMADA Hirofumi [email protected]

のこり準備できしだい連絡しまs

SHIMADA Hirofumi [email protected]

なら静音運用にさせてもらおうかなー。夏場しんどかったらもう少しファン回すけど

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あんまり時間変わるものでもなかったな?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ただ75度とかはいかない感じやな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

70度いっちゃうのはたいして変わらない感じではあるなーうーん

SHIMADA Hirofumi [email protected]

さっきよりリアファンが多く回っている

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ファン1がだいぶ本気だして回ってるけど、Silentにするとすごく静かで絶妙で微妙な感じやな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

試運転もいっかいいいすか

SHIMADA Hirofumi [email protected]

うーんだいぶ絶妙やな。Standardにはしてみたけども...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ちょっとBIOS調整してみるか

SHIMADA Hirofumi [email protected]

うーん、若干時間伸びた感じか?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ARGBからUSBに変換するケーブルさえあれば、lepusの後面も1680万色に光らせることは可能だけども、今は後回し

SHIMADA Hirofumi [email protected]

んー、CPUファンはSilentじゃなくてStandardのほうがよさそうねぇ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

エアフロー悪かった頃は80度行くことがあったので、それよりは改善はされてそうではあるが

SHIMADA Hirofumi [email protected]

mashiro同様、1つだけがARGB端子対応なんやけど、M/Bにそれがないため使用していない