SHIMADA Hirofumi [email protected]

てのはともかくとして雑務貯めてるのでなんとかせなorz

SHIMADA Hirofumi [email protected]

かるばぶ氏へ
冷やしたかぼたまDドライブに入れておきました
      しまだより

SHIMADA Hirofumi [email protected]

そんなイメージですね。もちろんドライブが生きてればだけど...

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 5 years ago

Lispおじさん🆑 Common_Lisper

ドライブごとにディレクトリのレジスタもってるイメージ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

でもDosBox-XとかでDOS東方ゲーとか遊ぶときにこの知識があると便利 :thinking_akane:

SHIMADA Hirofumi [email protected]

今更DOSのやり方なんてって突っ込まれるのはまぁそうよね...orz

SHIMADA Hirofumi [email protected]

一方でPSやとよしなにしてくれるのね

SHIMADA Hirofumi [email protected]

> D:
> CD BABUKARU
> KABOTAMA.EXE

みたいな感じですな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

UNIX系シェルとの代表的な違いやけど、だいぶDOS忘れててたまに僕もやらかす

SHIMADA Hirofumi [email protected]

DOSプロンプトでは、 Cドライブでこれをやっても、Dドライブに遷移しないとそのディレクトリにいかないのよね

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 5 years ago

SHIMADA Hirofumi [email protected]

かるばぶし毎度Dドライブに遷移してて、DOSゲーマニアになったのかと思ってしまってた

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あーなるほど、海外式の90度頭を傾げて見るタイプの絵文字なのねそれ

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 5 years ago

かるばぶ babukaru

D: 👈(´・ω・`)この顔を入力する時はいつもこの顔になりながら入力したいます

SHIMADA Hirofumi [email protected]

山科の松屋に詳しい :okano:

SHIMADA Hirofumi [email protected]

そして中部電力(※電力会社の方)のロゴも変わってしまったのでもうあの比較ができないっちゅう悲しさ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

G切られるとまずい連携ないかとかは確認して回っている