東海道らぐの方も、今後、ときどきオンライン開催を挟みたいなーというのは思ってるので、僕らもちょっとノウハウ積んでいきたいなと思っている。オンラインなら拾える人もおるわけやし。
ちなみに、発表者多くなる or 慣れるの時間かかりそうやねーという話があるため、5/5にも開催するよ(お好きな方をどうぞ
明日はLILOとの合同なので雰囲気ちょっと違うと思うけど、よろしければ
結局皆文句言いまくりながらもこういうの好きなんやろ?感がある
それにしても1日でLinuxなり分解情報上がってたりするのは流石
RWCといえば初音ミクのナビタブとか、某所OEMの :allwinner: タブが中古の世界では有名。
:akane_wakaru:
所詮は2万
安物に真面目になっちゃあかん気がするんだが
大須のバーキンはたまに行くけど、わっぱージュニアでおなか一杯になるへたれですどうも
:okano: さんはそれ以前に超多忙で松屋すら行けてないものと思われる
駅前のマクドて席狭いところ多いので悩みどころである
あと夜ゆっくりできるところ...いうと僕はだいたいモスとかミスドかねぇ
大曽根なら駅近くのファミレスとかにたむろったほうがいいような気がしてる
1階てほぼ席なくね
YABAI
春日井市営地下鉄が誕生してしまった
大曽根はちょっと歩くけど雰囲気ええとこよね、僕も時々やけど行く
ん、高蔵寺あったけ
マクド行きたくなってきたが今池にないのよねぇ