SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

todo
かぼる

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

普段いかねぇけどな

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 5 years ago

鹿(野月美) hashimom

マウンテンだけに徒歩で登山?

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

ただ家あっても車ねぇな

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

OK

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 5 years ago

ぴけぴけ pikepikeid

マウンテン、交通機関使っていくにしてもだるいし誰か連れてって(?

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

なんもわからん™

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

:akane_yappari_souka: 、いまどき容量少ないSDなんて特殊需要しかないからねぇ

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 5 years ago

もちもちずきん(Yorimi Mochida) Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

オリジナル作ったときに業者に小さい容量のSDカードの値段聞きましたけど逆に高かったですね…新しく印字するなら32GBと同じくらいの値段でした

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

ついでに、<strike>頭おかしい</strike>表面印刷をですね

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 5 years ago

もちもちずきん(Yorimi Mochida) Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

容量少ないMicroSD、Aliexpressにスクラップ詰め合わせが買えたりした気がする

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

ただし容量少ないmicroSDの調達がしんどいちゅう話もなくはない

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

CFカードの形状の、microSD変換アダプタもあるのでそれを使ってみるとか

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

ひとときは組み込み向けもめちゃCFカードあったんやけど今は昔

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

プロユースはまだCF見るよね

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

最近はCFカードの入手が難しくなりつつあるので、SD-IDEアダプタもよく使うようになった

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

OSCに持っていく例のLibrettoも、実はあれCFじゃなくてSSDと、IDE変換アダプタが入ってる

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

CFよりもSSDのほうが耐久性高い感じがある

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

そういや諸々のテスト用の NUC と Windows 買うべって話放置してたな、進めたい...

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

牛めし食べたくなってきた