SHIMADA Hirofumi [email protected]

RMS先生何やってるんすか的な画像がちらほらあって楽しいなこれ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ConoHaってアクティブマイグレーションはやらないタイプのサービスなのでしゃーないですね。バックエンドOpenStackやし、難しいことは案外やり辛いちゅうのは僕も知ってる...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

朝には配送の狂いは解消するかなと思います。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ちゅうかメンテは知ってたんですが、収容ホストを細かく特定して連絡ってのをConoHaはしないので、自分で対象かみなあかんということで、見逃してましたちゅうオチでしたorz

SHIMADA Hirofumi [email protected]

【いなこん障害情報】サーバを置いているConoHa側のメンテナンスにより、いなこん(inari.opencocon.org)の反応がない状態です。利用されている方には、大変申し訳ないですが待つしかないですのでご了承ください。午前6時頃までに復旧するとのことです。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

それにつけても
おやつはかるばぶ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

RT @babukaru 最上川
成長中の
メスガキに
愛の失神
アクメ指導

SHIMADA Hirofumi [email protected]

派手やけどアルゴリズムみが見え隠れするジェネレータですな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

大部分のブラウザがChromeベースになってるので、ここんもどうしようかなーと揺れるわけですが、あれ結局buildがしんどいのでFirefoxのほうがまだ楽なんすよね...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

今日はついで作業でEdgeちゅうブラウザ(Chromeのエンジンのほう)のBetaを入れて遊んでいたわけですが、良くも悪くも素直なMSプログラムちゅう印象で。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

𝕎𝔼𝕃ℂ𝕆𝕄𝔼 𝕋𝕆 ℕ𝔸𝔾𝕆𝕐𝔸