SHIMADA Hirofumi [email protected]

ふとこんなpatch見つけたんやけど、Lenovo Yoga C630 ってもしかして。

lists.ubuntu.com/archives/kern

SHIMADA Hirofumi [email protected]

うちの娘の為ならば、もしかしたらねこても倒せるかもしれない。 (作:おたかん)

SHIMADA Hirofumi [email protected]

おばけが適当(※適切とは限らない)なところに接続してくれる

SHIMADA Hirofumi [email protected]

discordの方に軽くアナウンスを書きなぐったので撤収

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ゆるぼ
ここでよく使われるspeedtest

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ぴけルータを大破さんに配達マジ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Allwinnerのサブソースちゅうことなら、Allwinnerぽい動きかはわからんなーちゅう感じか。 FEL モードがそのままなら改造ワンチャン

SHIMADA Hirofumi [email protected]

呼んでくれた君に、<strike>売店で不良在庫になってる</strike>A&Wルートビアを進呈

SHIMADA Hirofumi [email protected]

RT @musashino205 国内メーカーのものだけどAllWinner系らしい

SHIMADA Hirofumi [email protected]

リモートでのgdbで、かつ Windows で動くクライアントってあるのかな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

子供から大人までdebugのやりかた知らん人多いけど、正直もったいないわなぁと思うよ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

GUIを使ってもいいので、gdbできる体制は作ろうず

SHIMADA Hirofumi [email protected]

RT @musashino205 デバッガの使い方もちゃんと覚えておきたいすね...(printfデバッグ