SHIMADA Hirofumi [email protected]

もしかして:ビルドがコケたときに、tootが出ない

SHIMADA Hirofumi [email protected]

型番のうしろの2は気にする必要あるのかな、このケースは

SHIMADA Hirofumi [email protected]

(ところで、僕が前買ったbuffaloルータてビルド鯖の対象に入ってるんやろか...?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ビルドサーバの運用はいろいろ検討しているとこなんやけども、たとえば動かさないときは suspend しておいて、使うときに他の踏み台から WOL して稼働させるってもこの前までテストしていたり。開発でシェルに入るときは不適やけど...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

これでmashiroやとなんぼ短縮できるかってとこか...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

CPU負荷的に2以上廻すといろいろと詰まってくるわなそりゃ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

RT @musashino205 今現在同時実行できるビルドは、LepusではJenkins側で1つに制限中

SHIMADA Hirofumi [email protected]

(◞‸◟)←カーネリングポテト

SHIMADA Hirofumi [email protected]

プヨGentoo開発者として有名なかるばぶ氏

SHIMADA Hirofumi [email protected]

製麺機という名のヒューマノイドは聞いたことがある

SHIMADA Hirofumi [email protected]

圧倒的な企画力不足の名古屋でつくづく困っているところではある

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あとは宮原さんに例の雑誌でボロクソ言われなければええねんけど自信がない

SHIMADA Hirofumi [email protected]

大破さんの仮住まいはハードオフだったのかすげーな