SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

ばぶし宅には味噌汁サーバーが設置されていると聞いて marukome.co.jp/business/server

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

(◞‸◟)←ポテェェイトゥゥゥ

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

RT @babukaru (◞‸◟)

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

flying hota

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

ƪ(•◡•ƪ)" 鲜奶ーーーーーー油

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

RT @pikepikeid そういえばと表示する投稿を日本語のみにしてみたら、おたかんの一部の投稿がTLから消えた。なるほど、自動判定で中国語になってるやつかこれ。

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

あっきぇおるかな

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

例によってミク

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

イモ

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

@rooty2 @machey 色々不手際ありすみませんでした。またよろしくおねがいします

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

ペプシ
マァァァーーーン!!!!!!!!!!

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

札幌ビール園なう

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

説得力なくね

SHIMADA Hirofumi shimada@mstdn.maud.io

僕は性癖の話せんゆえよーわからん

SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

CrusoeのVLIW懐かしいっすね...結局x86以外の変換実装だけだったったぽいのですが。

SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

あと video= の選択肢をsyslinux, GRUBまわりにもうちょっと拡充させるべきよねってのも思った。いずれにしろ、古くてややこしいデバイスが増えているので、なんとか画面を映すための選択肢を増やすのをv11でなんとかしたいところ。

SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

傾向と対策としては、こういう2つ以上のグラボを検出したときにどう映すかという点かなということだけど、おそらくミラーで全部映すことを最優先にしたほうがなんとかなるってのがあるかなと。

SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

PCIツリー抜粋