SHIMADA Hirofumi [email protected]

ADSLとかVDSLは、メタルケーブルの音声通話で使っていない帯域をうまく使って通信してるというイメージ。それに対しパソコン通信とかのダイアルアップは音声をデータに変換してデータの送受信をしてる....て解釈でいいんだっけ?

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago

moko256 moko256

電話でインターネットするの、Windowsとかプリンタとかが対応してたり昔話で聞いたりはするけど見たことない、って思ったけど前に見たVDSLは電話線使うから実質電話か(

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@keasti それをいうたら僕はいつも荷物爆発しとるな...うーん :civrist:

SHIMADA Hirofumi [email protected]

☑ 東京に向けてりんご箱発送

SHIMADA Hirofumi [email protected]

☑ あひる焼き/ここんシール:営業所に届いた

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago
SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago

SHIMADA Hirofumi [email protected]

3/9東海道らぐ名古屋の予約入れなあかんですな...