OSC遠征のときぐらい温泉につかって無理しないように過ごさないと体があかんよなーと思いつつもついついエクストリームしちゃうのよね...
Apple - QuickTime 1.0 Tour (1991) https://www.youtube.com/watch?v=H6WGnlL4zVs
TourといいつつQuickTimeのことはそこそこ語られつつ、どっちかというと当時のApple社内(※jobsが居なかった時代)ツアーになっとる...
90年代はマルチメディアコンテンツ(※割と死語)はMacで作るものであり、Windowsでは閲覧メインだったちゅう時代から見ると、今どきはWindows健闘してるじゃんとも思う。あ、勿論Linuxも🐧
AppleのWindowsアプリが、再生しかできないQuickTimeのランタイムしかなかった時代(※20年以上前)よりはよっぽどいいんじゃないのとは思うんやけどなぁ
Apple CM 92 (Mac of Life編) https://www.youtube.com/watch?v=kA9PZ335gJ4