SHIMADA Hirofumi [email protected]

LVM2の暗号化パーティションで管理しているので...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Webサイトのみならず、マイナンバーなども(一同爆笑

SHIMADA Hirofumi [email protected]

FPM実演タイム、ただこんなもの(スクリーンに)見せていいのかというセルフツッコミ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Figaro's Password Manager 2 (FPM2) : パスワード管理ソフトウェア。GTK+2、独自のファイルベース。コマンドラインからのデータ操作はできない。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

次はくぼさん。FPM2を使い続けていますという話

SHIMADA Hirofumi [email protected]

(npmでなく)nodesourceのパッケージを使ったほうがよいというツッコミ

SHIMADA Hirofumi [email protected]

nodesourceのパッケージを使ったほうがよい

SHIMADA Hirofumi [email protected]

すごいっすな、僕は疲れてそれできへんわ

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago

チューリップ自治区 [email protected]

OSCの会中にOSSにコントリビュートするコントリビュータの鑑、toshi_a!

SHIMADA Hirofumi [email protected]

or.jp なことが多かったはず

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago

Masataka KONDO machey

宗教法人はJPNIC的にはどのセカンドドメインになるんだ?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

todo
今日Kapperさんと相談したところ、Nexus7(2012)ができれば一番インパクトあるんじゃないかという話が出た

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Kapperさんに持ってきて頂いたUbuntu Touch展示中です

SHIMADA Hirofumi [email protected]

一通り設営できたので、NetBSDの講演を観戦している

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ありもので臨時ejectブースを作った