SHIMADA Hirofumi [email protected]

その世代は確かネットリカバリ機能はなかったはず

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago

ぴけぴけ+ GP-01 pikepikeid

んー、ちょっと待てよ?これ外部の起動ディスクないと再インストールできないよな。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

故障PCの再整備そろそろやりたいねぇと思ったなど

SHIMADA Hirofumi [email protected]

使っていた時期がなんとなく判る感じのシールですな

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago

ぴけぴけ+ GP-01 pikepikeid

うなし貼っとけばいいのかな

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago

かるばぶ babukaru

うなりうと
大盛り無料
最上川

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago

SHIMADA Hirofumi [email protected]

この世の終わりから時は地獄の様相を面倒になってきたのでかぼる

SHIMADA Hirofumi [email protected]

骨董ハードというと📱とかかな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

mashiroで今ついてるSSDでいちばん古いのってなんぼやったかな...

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago

ほた hota

シャドウベイ7つくらいあるやつなのでマウントするだけなら困らない(実際今の本数だと1つ飛ばしで刺さってるはず)けどあんまり増やすとM/B側のポートの心配が先に来そう

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あと何より根本的なパワーアップ言われるとうーんって思うのよね

SHIMADA Hirofumi [email protected]

いまどきやと1TB級のSSDとかあるみたいやし、500GB 2本を1TB 1本に置き換えるのもありよなぁと見積もってはいる。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ほたさんから見れば楽しいかもしれんけど、僕から見ればやはりちょっとSSD3本もあるのは煩雑だよなぁと思わなくもなく。

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 6 years ago

ほた hota

あとnvme0はPCIeに刺さるIntelのやつなのでますますSSD博覧会みがあるわね

SHIMADA Hirofumi [email protected]

500GB級が3つかー。うーん。