SHIMADA Hirofumi [email protected]

宣伝ということで:茜ちゃんの薄い本

SHIMADA Hirofumi [email protected]

さっきまでコロッケの講演見に行っていました

SHIMADA Hirofumi [email protected]

次はぴけぴけさん。Androidスマートフォンからプロジェクタに繋いでおり歓声が上がっている

SHIMADA Hirofumi [email protected]

Q: ケースとかアタッチメントは? A: 公式のKickstarterにはケース付きもあった。別ケースもあるみたい?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

OCRの機能はないので、テキストがついていないPDFは検索できない

SHIMADA Hirofumi [email protected]

とても便利なシステムができた。あとは順次CDを追加していけばよいという話

SHIMADA Hirofumi [email protected]

文献全体のダウンロードも検索結果からできる

SHIMADA Hirofumi [email protected]

検索結果にはサムネイルが出てくる。クリックするとページが開く。

SHIMADA Hirofumi [email protected]

検索してみました:東海道らぐで検索すると0件(一同笑

SHIMADA Hirofumi [email protected]

検索画面:無駄なものを廃してみました

SHIMADA Hirofumi [email protected]

改良してみました:PDF以外(pptとかdocとか)も検索できるようにしてみた

SHIMADA Hirofumi [email protected]

クエリを発行すれば検索結果がかえってくる

SHIMADA Hirofumi [email protected]

使い方:テキスト全文を構造体に格納→インデックス作成

SHIMADA Hirofumi [email protected]

honyomi : rubyで作られた検索システムの雛形みたいなもの