DTP&デザイン&Web #osc18hi
「10/27空いてますよね?」 #osc18hi
クリエディブハント山口やりますという話 #osc18hi
プロジェクト設定あれこれ #osc18hi
Kanboard:Trelloは(非IT的に)きついので... #osc18hi
samberさん登場。Kanbordで進捗を可視化。 #osc18hi
ドローンと中華タブのおすすめがあって... #osc18hi
タイムアップ、懇親会でbootを見ましょうという話 #osc18hi
HDDパーティション作成 #osc18hi
日本語でtweetしたら英語で解決法が返ってきた #osc18hi
いまのうちに薬買い出し
「lunaとx68kで追いかけっこ開発という」 #osc18hi
AUDIO2 現状まとめ:MI側はまあまあ動いている、MDは見直しが必要 #osc18hi
mercury(4) on x68k #osc18hi
AUDIO2ではじめてサポートできたのは:psgpam(4) on luna68k #osc18hi
サポート状況:auich, hdafg, uaudio (いずれも4) でユーザの90%を占めるんじゃないかという話だがAUDIO2でもサポート #osc18hi
kernel の footprint も削減できた #osc18hi
「20年たってはじめて正しいピッチで(音声が)再生できるようになった」 #osc18hi
性能評価:パフォーマンス測定。再生しながらvmstatして... #osc18hi
audiocfg(1)の改良 #osc18hi