SHIMADA Hirofumi [email protected]

諦めたら試合終了以下略?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

あしたのBBQは行けないので、ほたに多少ですが協賛金を託してきました。参加される皆さん、羽目外さず楽しんでください。よろしく。:hyper_unarist_time:

SHIMADA Hirofumi [email protected]

スタッフの証こと、ひらがな名札を持つ者やな

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 7 years ago

SHIMADA Hirofumi [email protected]

ちゅうわけでODCから離脱して帰路

SHIMADA Hirofumi [email protected]

言語系の人は地道にコミットしてる人が多い

SHIMADA Hirofumi [email protected]

コミュニティの人ってどうやって飯食ってるのという疑問なども...

SHIMADA Hirofumi [email protected]

貢献するものじゃなくて利用する(される)ものじゃないという話

SHIMADA Hirofumi [email protected]

(純粋な)コミュニティと企業コミュニティの違和感

SHIMADA Hirofumi [email protected]

企業のマーケティングから始まってるコミュニティって、コミュニティではなくファンクラブだよねという指摘

SHIMADA Hirofumi [email protected]

今のコミュニティの盛り上がりってある意味何?と疑問を持つ人もいる

SHIMADA Hirofumi [email protected]

OSSの完成度が上がっていくと、何もやらなくてもいいよね?とも思ってしまうという問題もあるというこんまさん

SHIMADA Hirofumi [email protected]

わかいひとは「目的」を求めるという意見

SHIMADA Hirofumi [email protected]

お金があったら、どう若手を連れてくるかという話までいかなかった

SHIMADA Hirofumi [email protected]

お金があっただけでは若者はこないという意見

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@ahiru ドメインにもよるかな(わからん

SHIMADA Hirofumi [email protected]

@ahiru GNU socialの然るべきサーバに居るのは本物らしい?