初代やとちと難ありなんかな
なるほど。てぇことはUSB電源はちゃんとしたのを用意する必要がありそうやな...?
ショキピッピだけど電源だけ2Aくらい突っ込んどけば大丈夫だとおもう。
んーちょっと待った、これRpiに繋いで電力とか間に合う感じなん?
USB-SATA、こんなんでよければ手元にありますね https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=7&br=221&sbr=1061&ic=385646&lf=0
御社いろいろとおかしい :spectrist:
会社の入り口入ってすぐこれは出落ちにも程があるのでは 🙄
よさそうなのを夜までに積んでおいてくれ
500GBいうと2.5inchのHDDか。
最近HDDそんなに高くないんやし、買ってもええんちゃう程度には思っている
HDDもminecraft+nextcloud鯖のを1TBのに入れ替えたら今まで入れてた500GBのが運用から外れるしそれ使う感じでなんとかなりそう
wishlistに積んどいてくれ
えーと、rpiでバックアップ云々のアレを構築するのに何が必要かな。HDDとUSB-SATA、あとSDカード?
TODO・会場代支払い・ほたをアレする
津山線と吉備線は乗って楽しいノスタルジック鉄道である
:rayban_sunglass_unarist:
で、レイバンはまだ?
眼部保護すき
なしてどっちも「お見逃しな」になってるの
今すぐ購入ああなたは60パーセントの割引を楽しむことができる