SHIMADA Hirofumi [email protected]

あークラッシュするならメモリとかCPUを付けなおしてみるてのも手か

SHIMADA Hirofumi [email protected]

前のリビジョンのBIOSに戻せるのならそうした方が一番よさそうに見える

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 7 years ago

かるばぶ babukaru

GA-z97x-gaming g1というやつみたい 貰いものなので如何せん何時からこの調子なのかわからなかったりでむつかしい

SHIMADA Hirofumi [email protected]

そもそもM/Bの型番も聞いてないので類例もよーわからん感ある

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 7 years ago

かるばぶ babukaru

そうなのかしら マザボで困るのははじめてなので今一分かっていなさあります

SHIMADA Hirofumi [email protected]

かるばぶM/Bは修理とかも考えたほうがええラインにいってへんか?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

NECサーバ「チャリで来た」

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 7 years ago

大破 musashino205

ハードオフからGT110bケース自転車に載せてお持ち帰りしたときの

SHIMADA Hirofumi [email protected]

今日あたりきーすとさんがその辺指南すると思うので、結局は無難に硬い構成にはなりそうやけどな

SHIMADA Hirofumi [email protected]

自作PCってだいたいは趣味の領域なんやし、程度の悪いのを買ってぶっ壊れて学ぶっていう学習パスもあるんじゃないかなとは思っている(いいもので難なく使えた方が当然いいんやけどね

SHIMADA Hirofumi [email protected]

かるばぶBIOSの挙動が気になる今日この頃

SHIMADA Hirofumi [email protected]

きーすとさん、後でツクモ3Fに連れてったれや

SHIMADA Hirofumi [email protected]

てかおたかんさんの意向を聞こうず

SHIMADA Hirofumi [email protected]

昔は酷いケース多かったよね。最近流石にああいうのはあまり見ないけど...

SHIMADA Hirofumi SHIMADA Hirofumi reblogged at 7 years ago

Maya Minatsuki mayaeh

私が初めて買ったのは安くてペラペラの鉄製タワーでした。
側面も薄いプラ製だったので騒音ひどかった

SHIMADA Hirofumi [email protected]

なんか真っ向から意見が対立しとるな?

SHIMADA Hirofumi [email protected]

PPTやと編集とかパク...ゲフンゲフン流用が効きやすいからって理由もありそうやけども、そもそもがPowerPoint無いとアレやんていうツッコミはありそうね